SSブログ

ウォーキング4180日、東日本橋、2040歩。0時間20分、1.4キロ。

2022年7月20日午前10時半前

ルート

午前10時半前、起床。

〇ディーリング
 ドル高。上は138円37銭近辺。
 (前日高値の39銭が抵抗線)
 五十日。実需の円売りで上昇。
 一方、輸出企業から持ち込まれたドル売り。
 138円0銭台まで下落。

 起床時、10銭近辺、オセアニア市場、
 東京市場で仕込みで利益確定した分を仕込み直す。
 137円90銭台、基本L仕込み。仕込み後はスキャ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4179日、自宅、627歩。0時間08分、0.4キロ。

2022年7月18日午前9時すぎ

ルート

午前9時ころ、起床。
(午前7時頃、家族の仕事で使うパソコンの不調で起こされる。
 ACケーブル、バッテリーまで抜いてから起動し直し、復帰)

2階で朝食。

〇ディーリング
 7時の時は13銭近辺。朝方、39銭辺りまで上昇。
 そこまでの仕込みは利益確定。
 ドル調整局面で、下方向。
 基本Lで逆行のLをとる。
 137円台では利幅広めのL、仕込み。
 (直近のレンジ高値の指し値。持ち越し覚悟の
30から段階的に100bpsくらいまでの指し値)

 住宅市場指数、予想を大きく下回る数値(55)
 住宅ローン利率上昇、景気後退、大幅なインフレ。
 
 先ほどの137円95銭台あたりでL、仕込み。
 05銭までの戻しで、スキャの利益確定。

 80銭買いオーダー、割れればストップロスの売り。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4178日、東日本橋、1068歩。0時間14分、0.7キロ。

2022年7月18日午前9時すぎ

ルート

午後9時ころ、起床。

2階で朝食。

〇ディーリング
 海の日、東京市場は休場。
 週末のアメリカのウォールストリートジャーナルの記事、
 利上げ1.00%ではなく0.75%との内容。ドルじり安。
 オセアニア市場開場で金曜日のニューヨーク終値より
 ちょっと上。(いくらか利益確定)
 その後は、下。
 起床時、30銭近辺。逆行の戻りのみとる。
 10時前からいっきに15銭あたり。
 上に戻ってはそれ以上に掘る。0銭台。
 安値は02銭あたり。(利幅広めのL。仕込む。
 それまでも踊り場で、若干仕込む)

 オセアニア通貨、NZドル堅調。堅調。
 ドル売り。それに連れてのドル円、ドル安。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4177日、東日本橋、浜町、人形町、1971歩。0時間25分、1.3キロ。

2022年7月17日午前9時半すぎ

ルート

午前9時半過ぎ、起床。

2階で朝食。

自転車:自宅ーマルエツプチ東日本橋三丁目店

〇買物

戻る。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4176日、自宅、1401歩。0時間18分、0.9キロ。

2022年7月16日午後0時半すぎ

ルート

午後0時半過ぎ、起床。

2階で朝食兼昼食。

〇昨日のディーリング振り返り
 ディーリングの方針、若干見直し。ニューヨーク市場
 動き無かったものの、1日の確定利益、大幅増。
 週間のディーリング振り返り。
 (上げ相場の時に、玉が無くなる。指し値なしの放置玉)
 来週の展望、各種レポート、サイト見る。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4175日、自宅、1132歩。0時間14分、0.7キロ。

2022年7月15日午前10時すぎ

ルート

午前10時過ぎ、起床。
(ベッドでレートチェック。軽くLを入れる)

〇ディーリング
 仕込んだ分、すべてではないが、
 高値の139円13銭までの分、
 厚めに入れた仕込み、利益確定。
 せっせと利益確定した分をまた仕込み直し。
 (この138円70台~90銭台、何往復も)

 東京市場は、実需のドル買い。
 一方で来週月曜日が海の日で、
 三連休前の金曜日、五十日。
 実需の買いで、13銭まで上げるが、その後、
 上記の通り、70銭から90銭での往復。

 実需の買いの一巡後は、三連休前のポジ調整も。

 これまでに比べ、レンジの中心部分での
 lot単位高め、建玉数多め。
 証拠金維持率、これまでより低め(300%近辺)まで許容。
 スキャル、スイング。仕込みを増やす。
 当日の安値のL、持ち越し。

 本日、70から90銭台、何度も往復。
 ここでの仕込み厚め、さらにスキャルで、
 いつもより多めの利益。
 預託金、当日の期間損益(利益)→1日の利益率を意識。

 午後9時半、経済指標、注目。

 午後から変動範囲、上に10銭ほど。
 139円0銭台。

 ロンドン市場、入ってから、上値重く、下に掘る。
 60銭わり、56銭まで。
 下にもついていく。(一般的な一日のレンジ内)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4174日、自宅、1132歩。0時間14分、0.7キロ。

2022年7月14日午前10時すぎ

ルート

午前10時過ぎ、起床。

午前10時半過ぎ、
2階で、同級会で帰省した姉と一緒に朝食。
(実家じまい、姉の同級生、たんすから金塊)

〇ディーリング
 ニューヨーク、朝のオセアニア市場で入れて、
 仕込み分はすべて利益確定。
 まったく仕込み分はなくなる。
 朝からずっと押し目を作らず、上に上に。
 前もそうだったが、高値でLを仕込んだ人も救われる相場。

 138円をこえた瞬間を見る。
 その後、さすがに下げ、80銭台まできた。
 通常ならここで、すかさずLを入れるところだが、入れられず。

 案の定、上に向かう。今度は138円超えず。
 またさがり、90銭下。
 そこから3度目の上方向のアタック。
 今度は、一気に138円を抜けて、12銭ほどと本日高値をつける。

 高値つけた後、急落し80銭をきる。
 (松の官房長官、為替、円安注視発言。
 いつもならここでLをいれるところだが)
 そこから切り返し、
 11時39分、138円0銭台。

 11:51、再び138円を超えて7銭近辺。
 前日比70銭ほどのドル高だが、
 チャート的には上はさらにつけそう。

 24年ぶりのドル高円安。

 ユーロは138円10銭台なので、
 ぎりぎりパリティならず。

 今月のFOMCで0.75どころか1%の利上げ予想、急速に増える。
 (カナダ中銀、G7で近年、初めての1%利上げ。サプライズ)

 今晩9時半、失業保険者、生産者物価指数の経済指標。注目。

 上方向、目先の節目なし。次はなんと147円。
 
 HF、さらに日本の輸入企業による実需のドル買い。

 12時05分、さすがに下げて137円90銭台。

 18時31分、チャートは見ていたが、手を出さず。
 1時間足で見るとずっと上げ続け、
 138円台をあっという間に駆け抜ける。
 139円台を抜け、
 午後5時半ころ、139円39銭。高値更新。

 ここから徐々に下げ始める。
 6時26分頃、60銭台まで落ちて、
 少し上に戻し、18時33分、78から80銭台。
 
 急激に上げた場合、一端、
 高値をつけた後、下がるのも大きくて早い。

 ロンドン、さらにニューヨークの動向を見る。
 今日、そして明日の経済指標。
 また要人発言など。
 午後6時からの岸田総理の会見、為替についての言及なし。

 《90年後半の円買い介入とのドル円比較》。
 (単独2度、協調1度)
 (円安から円高への転換の要因は、為替介入ではなく
 ロシア通貨危機、LTCM破綻、さらにFRB緊急利下げ)

 午後9時半、経済指標、一度上に上げて、大きく下に。
 139円を割り、さらに90銭割る。
 上げて20銭近辺。
 22時08分、03銭。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4173日、自宅、521歩。0時間07分、0.3キロ。

2022年7月13日午前10時半

ルート

午前10時半過ぎ、起床。

〇ディーリング
 オセアニア、東京、上の高値は25銭近辺。下は、136円69銭近辺。
 下はとれていないが、上に仕込み分の利益確定。
 起床時10銭台。利益確定してなくなった分を仕込み直し、
 その後の0銭台までの下げでも仕込む。137円台を割って、
 136円90銭台で、値幅広めの仕込み。
 (段階的利幅、5、10,15,20、さらに本日高値圏より上)

 14時37分、96銭あたり。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4172日、自宅、933歩。0時間12分、0.6キロ。

2022年7月12日午前10時半

ルート

午前10時半過ぎ、起床。

3階で朝食。

〇ディーリング
 137円10銭台。本日安値圏なので、Lを入れていく。
 オセアニア、東京と下げ基調。
 鈴木財務大臣の円安県政発言で、137円0銭台まで下落。
 すかさずLを入れるが、大きめの利幅、建玉数は入れられず。
 いつもより控えめな建玉。
 (証拠金維持率は2000~2500%。南アランド、景気後退懸念、
  白金など下落、また電力不足で8.00台に。仕込みの建値は
  7.00なので、まだ安心だが、そろそろ新たな仕込みを考える。
  FX別会社でほぼ法治状態のメキシコペソもそろそろ次を考慮)
 
 今朝、仕込み分、何度かすべて利益確定。
 12時51分、22銭あたり。

 1時前からずっと上げ。現在、32銭近辺。
 (本日分、仕込みはすべて利確で建玉なし。
 ちょっと落ちて、Lで入れるのを待つ。
 といっているところで、33銭を天井に下げてきた。
 28銭。33銭近辺でタイミングアプリ、売りシグナル。
 自分は売り、Sは入れないけれど)

 鈴木財務大臣とイエレン米財務長官の会談。
 その後の鈴木財務大臣の会見内容の発言が気になる。
 (確率的には少ないがドル円相場への日本の介入。
 または日本とアメリカ当局の為替相場の注視など)

  13日に発表予定のアメリカ6月消費者物価指数(CPI)。
  40年ぶりに過去最高を更新する見通し。
  アメリカCPIについて、アメリカ政府から
  「高い数値になるだろう」とのコメント。
  市場予想:エネルギー・食料品を含む総合で前年比+8.8%、
  前月(+8.6%)から加速。
  しかし一方、アメリカ政府は同時に
  「7月に入りエネルギー価格は顕著に下落し」、
  「(今後も下落継続が想定されるなか)CPIはもはや現状を反映していない」  
  との認識も示している。

  2時10分過ぎから、28銭近辺から、
  強烈な上げで、34銭近辺。
  (先程、33銭近辺で売りシグナル、28銭近辺で決済の買いシグナル)

  35銭近辺まで上がった時点でまた仕込み分利益確定。
  (もっと上に指し値するか)
  35銭つけて下げ。

  中国、新型コロナ感染再拡大。厳しい行動制限→経済停滞。
  全世界的な景気の後退懸念。
  資源(コモディティ)価格下落基調。(原油先物除く)
  CPIの数字は参考程度に。(予想を大幅に上回る数字が出た場合は別)

  ニューヨーク連銀発表の
  1年先期待インフレ率、5月6.6%→6.8%、
  3年先期待インフレ率3.9%→3.6%、
  5年先期待インフレ率2.9%→2.8%

  FRBの金融引き締めに一定のブレーキ。

  パウエル議長。利上げ緩和の条件、
  エネルギー・食料品を含む「ヘッドラインCPI」の鈍化傾向を確認すること。
  CPIの2~3カ月連続での減速が必要。
  7月13日発表のCPIで原則数字が出ても、すぐ利上げ鈍化にはつながらない。

  7月のFOMCでの0.75ptの利上げを織り込み済み。(労働関係の経済指標の強さ)
  アトランタ連銀のボスティック総裁、0.75ptの利上げを支持。
  インフレ指標が悪化した場合1.00ptの利上げも選択肢にと。

  市場7月:0.75pt、9月:0.5pt、11月以降:0.25ptとの利上げペースを想定。
  これが崩れれば、想定を修正。株価は下落基調に。

  ミシガン大学消費者マインド指数の7月分が金曜日発表予定。
  →長期期待インフレ率の低下が確認されれば、利上げペース緩和だが。

  先程、また上げて37銭近辺。本日高値に近づく。
  (朝方、オセアニアでの45銭。ニューヨーク市場終値から
  基本的には下げ基調の動き)
  37銭をつけて、また下げて、今32銭近辺。
  (L入れた)
  そこからあげて37銭上。さきほどの高値を抜いてくる。
  (利益確定。新規L入れるのは下げてから)

  ユーロドル、パリティ割れなるか。ドル買い。
  ドルインデックス上昇。
  アメリカ国債10年物金利2.972 -0.019 -0.62%

  先ほど、40銭台突破。
  1時間足4本陽線、4時間足陽線。
  14時43分、50銭突破、日通し高値53銭。
  14時44分、少し下げて48銭近辺。

 午後3時25分、さきほど日米財務相共同声明で
 一気に、20銭余り円高方向に振れる。
 (40銭上から18銭近辺まで)
内容自体は、円高方向に振れるものではないので、
 すぐに元に戻り、さらに上、ドル高方向へ。
 現在、47銭。上値深追いせず、適度なところまでに
 しておく。

 午後6時前、30銭近辺を天井にドル下げ。
  19時36分もドル下落中、下降ターン。

 イエレン財務長官。
 現在のドル円の動き、投機的とは認めながら、
 「米国の見解ではG7諸国の為替相場は市場で決定」
 「円買い支え介入の可能性は議論せず」
 「外為市場介入はまれで例外的な場合のみ正当化される」

 午後7時13分頃、136円80銭を一端の底に、
 反発し、19時38分、97銭近辺。

 アメリカCPI発表と直後のドル円の動きに関するレポート、複数届く。
 
 すでに上記の通り、明日発表のアメリカ6月消費者物価指数(CPI)につき、
 アメリカ政府は、非常に高い水準が予想されると発言。
 市場予想を上回る数値が出そう。

 直近3ヶ月の動き。
 6月10日、5月CPI、前年比+8.6%、市場予想+8.3%を上回る結果。
 ドル円:133円台後半→134円38銭→133円51銭→134円42銭。
 5月11日、4月CPI、前年比+8.3%、市場予想+8.1%を上回る数値。
 ドル円:129円台後半→130円81銭→129円45銭→130円06銭、129円97銭引け。
 4月12日、3月CPI、前年比+8.5%、市場予想+8.34%を上回る。
 ドル円:125円台後半→124円75銭→125円40銭。(FRB理事のタカ派発言あり)

 これらから、予想より強い数字が出ると、
 CPI発表直後はドル高方向に大きく振れるが、
 天井をつけるとその後は、逆に円高方向に同じくらい大きく下げ、
 底をつけたら、発表前の相場に近い所に戻る傾向。
 (CPI、労働関係の経済指標→全モの傾向)

 1円幅プラスアルファの値動き、うまくやれば、上下でとれる。
 (自分の場合は、基本Lなので、ドル高方向に振れた部分のみ取り、
  その後のドル安円高で下げ止まった所で、Lを入れ、戻しを取る戦略)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ウォーキング4171日、自宅、592歩。0時間08分、0.4キロ。

2022年7月11日午前8時半

ルート

午前8時半過ぎ、起床。

〇ディーリング
 136円30銭前後。軽くLを入れる。
 午前9時東京市場、幕開けは上に。
 その後、20銭台に急落。落ちた所をL。
 40銭まであがり、20銭台に。この辺り、
 細かくとる。
 その後、10時前から上げ基調で、最近の
 高値(6月29日)の50銭をこえてくる。
 抜けた所で、上へ上へ抜けて、
 午前10時27分、84銭。88銭まで、さらに93銭高値。
 かなり以前からの仕込み分、ほぼ利益確定。

 一度、前回高値の137円0銭台をつけるか。
 午前10時30分93銭。
 さらに上に抜けてきて、97銭。
 仕込みのLのみで、新たなLは様子見。
 高値つけた後の下がりを待つ。
 押し目待ちだが……。高値99銭。
 10時40分、一気に抜けて、137円台。高値は12銭。
 最近の高値(07銭)を抜ける。
 さらに抜けて、高値17銭。
 「押し目待ちに押し目なし」と言われるが、
 高値を見極め、下落を待つ。

 指し値した仕込み分、すべて利益確定。
 (建玉の平均105円48銭)

 朝の安値136円10銭台からすでに1円上げ。
 こうした場合、1円20銭までは、
 軽くいくので、137円30銭台はすでに視野。
 今日これまでの日通し高値は26銭。27銭。

 6月29日の年初来高値137.00円を上回り、
 1998年9月以来の高値。
 次の大きな節目は147円。(1989年)

 10時56分、先程からいったん天井をつけたか下落。
 10時57分15銭近辺。
 (タイミングアプリではまだ入りではない)
 さげて10~11銭。

 午前、黒田日銀総裁、「必要であれば躊躇無く追加緩和する」。
 円安牽制は選挙用。選挙結果、自民党圧勝。
 「円安、インフレ」受け入れと海外勢は判断。
 HF、円買いでポジション調整していたが、改めて、
 ドル買い円売り。

 11時20分、02銭近辺。一度高値をつけ、
 利益確定売りで下げ。(00銭で軽くL→7銭利確)
 7銭近辺で上下あったが、今は下落。

 2022年7月11日、日経新聞、
 《円安「賞味期限」いつか 市場参加者は気もそぞろ
 編集委員 小栗太》
 (今朝の「日経モーニングプラスFT」でも、
 上に記した記事について小栗氏本人が解説)

 11時30分、137円割れ。99銭。
 (タイミングアプリ、買いのシグナル発せず)
 日経平均上げ幅縮小、前場引けでドル円弱含み。

 79銭辺り、戻した80銭台で軽くL。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ