SSブログ

ザンキかザンギか? モスバーガーの地域限定「ザンギバーガー」が人気で関東進出。 [グルメ]

先日、北九州に出張した時に、時間がなくて、
何十年ぶりかに食べたのがモスバーガー。
http://www.mos.co.jp/index.php
九州そして期間限定の「明太とり天バーガー」でした。

北九州出張。最終便に乗り遅れ。小倉の「スーパーホテル」に宿泊することに。

この地域限定バーガーは、各地にあり、
北海道・新潟地区では、「ザンギバーガー」を発売し、
これが大ヒットしているようです。
http://www.mos.co.jp/cp/umaimono/100824/

皆さん、ザンギはご存じですか?

鳥の唐揚げで、北海道名物。
鶏肉に醤油、にんにく、ショウガなどで味をつけ、
衣をつけて揚げたものです。

以前、このブログでも書きました。

唐揚げにレモンはかけるか? ルールでないのに怒る人、串のない焼き鳥、センザンキ

北海道の他に、四国の愛媛県今治でも、
唐揚げが人気で、「せんざんき」と呼んでいます。

そして、モスバーガーのザンギバーガーについて伝える
産経新聞(9月24日付け)の記事を見て、気づいたのですが、
「ザンキ」ではなく、「ザンギ」なんですね。

2010年9月24日。
【りこめんど】モスバーガー 関東などにも「ザンギ」登場
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100924/sty1009240801006-n1.htm

ぷっちがいど、
《ザンギという名物の謎に迫る!!》
http://pucchi.net/hokkaido/foods/zangi.php

一方で今治のせんざんき。

「やきとり天国」、「せんざんきの謎」
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/doinaka/yakitori/yakitori-h/zanki.html

《今治おもしろ百科》、《せんざんきって何?》
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/doinaka/iq/iq-h/i069.html

キとギの違いはあるけれど、語源の中国語(料理名)説をとれば、
余り大きな違いはないのかなー。

上のぷっちがいど。
《中国語で鳥の唐揚げを意味する「炸鶏(ザーチ)」がなまって広まったという説》
下のやきとり天国。
《「軟炸鶏(エンザーチ)」骨付鶏の唐揚げ、「清炸鶏(チンザーチ)」
骨なし鶏の唐揚げを「せんざんき」と称するようになったのではないか》

小さい頃、今治で、「せんざんき」を食べた思い出が。
今の季節だと、運動会、お祭りと「せんざんき」が結びついているなー。

関東でも北海道名物、ザンギバーガーが食べられるようになるとのこと。
一度は試してみようかな。

東京でザンギが食べられるお店一覧。食べログ。
http://r.tabelog.com/keywords/%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%82%AE/tokyo/

モスバーガー、人形町にあるじゃないですか。
レンタルビデオ店のすぐ近くだ。
いつものように通っているのに、目に入っていなかった。
http://www.mos.co.jp/shop/?act=2&md=1&scd=01741

あと近くだと、秋葉原(末広町)だなー。
http://www.mos.co.jp/shop/?act=2&md=1&scd=02232

北海道は、鶏肉以外にも、唐揚げをザンギというようですね。

北海道寿都産たこザンギ500g入(急速冷凍)》(楽天)

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました