SSブログ

50度でSDカードはダメになる可能性が。デジカメの動画を撮り続けたら高熱が発生し…。 [グッズ]

杉並の取引先に。

友達から、これから夏にかけて
とても気になる話を聞きました。

それは、デジカメ、携帯電話などで使われる
メモリー「SDカード(もしくはμSDカード)」についてです。

皆さんも、何枚かをお持ちで、
毎日のように活用されているのでは?

実は、自分も以前はソニーのデジカメだったので、
メモリースティック、メモリースティックDuoを
使っていたのですが、現在は、カシオ、シャープ、パナソニック、

東芝製品(コンピューター、携帯電話、デジカメなど)を
用いているため、SDカードに変更し、何枚も持っています。

これまでトラブルが発生したことはないのですが、
友達が教えてくれたのは、動画撮影でのSDトラブルについてです。

最近、デジカメでも動画それもHD動画が
撮影できる機種が色々でてますよね。

例えば、パナソニックのGH1などは、フルハイビジョンで撮影可能。
http://panasonic.jp/dc/gh1/index.html

友達の知人は、そうした機種ではなく、
ちょっと前のコンパクトデジカメの
動画機能を使って、撮影をしたのだとか。

というのは、その日の撮影場所が、狭い室内で、
いつも使っている昔のテープ式ビデオカメラで
撮りきれなかったから。

画質は問題ではなく、
相手の話した内容が重要なので、
デジカメの動画にすることに決めたようです。

撮影開始。
順調にデジカメで撮影は続行していたものの、
20分を過ぎたあたりから、SDカード収納部あたりの
デジカメ本体が異様な熱を持っていることに気づいた。

しかし相手は話を続けている。
今、止める訳には…ということで、撮影続行。

結局、30分余り連続で撮影を続けたと。

帰って、さて内容をチェックしようと、
再生ボタンを押したが、全然データを認識していない様子。

あわてて、近くにいたコンピューター、デジタル関係に詳しい
人物にチェックをしてもらった所、せっかく収録した撮影データが
すべて飛んでいたよう。(復旧ソフトでもダメ)

その人曰く、SDカードに限らず、メモリーは高温に弱く、
長時間、高熱にさらされるとエラーが起きて、
データが消失してしまう可能性があるのだと。

昔、スマートメディアというメディアがあって、
それは結構、弱かったですが、
SDは、高いデータの保持性能があると、
信頼していたのですが、やっぱりそこはデジタル、
何があるかわからないという前提で気をつけないといけないですね。

まあ収録時に問題が起こったら、どうしようもないですが。

高温というのは、50度くらいから。
しかしそれは、真夏の撮影などでは十分ありえますね。

ですから高熱対策をしっかりと行なった方が良いとのこと。

ああ、勉強になりました。

最近、デジカメの動画機能や、ボイスレコーダー機能を、
メモがわりに使うことが多いので。

真夏のノートパソコンの熱暴走も問題ですが、
それがSDカードにも起こるなんて。

携帯電話も、直射日光のあたる所や、
車内に置いておくなどは、
避けた方が賢明ですね。

後、冬は、静電気のため、抜き差し時に、
データ破損の恐れがあるよう。
こちらも要注意ですね。

となると撮影したら、こまめにバックアップしてくれる
無線LAN機能つきのデジカメ、Eye-Fiカードなんかが
安心だなー。

デジカメで撮った写真を無線LANでPC、
共有サイトに自動送信。Eye-Fiカードついに日本でも発売。


6月25日のプレスリリース。
《アイファイジャパン、「HOTSPOT connect×Eye-Fi」を開始
サービスエリアから写真や動画を無料でアップロードが可能に》
http://www.eyefi.co.jp/topics/2009/06/25/hotspot_connect_eye-fi_20090625.html

外出先からでも、写真データをアップできる可能性が広がり、便利になっていますね。

すでに動画対応モデルも発売されています。

《『Eye-Fiカード』に動画対応モデルが登場
『Eye-Fi Share Video 4GB』 4月27日(月)より店頭販売も開始》
http://www.eyefi.co.jp/topics/2009/04/27/eye-fieye-fi_share_video_4gb427.html

さらにザクティは、Eue-Fiカード内蔵モデルも。

《Eye-Fi連動機能搭載の「水のXacti」DMX-WH1Eに
日本未発売のジオタグ1年間無料クーポンを同梱》
http://www.eyefi.co.jp/topics/2009/06/19/eye-fi_xacti_geotag.html

デジカメではカシオの製品にも対応。
《「Eye-Fiカード」、カシオのEXILIM新モデル5機種*にも対応
~高画質の画像を撮ってすぐにPCやWEBへ自動転送~》
http://www.eyefi.co.jp/topics/2009/04/17/eye-fiexilim5_pcweb0417.html

アイファイジャパン Eye-Fi Share Video
SD型ワイヤレスメモリカード 4GB (動画対応版) EYE-FI-4GB-J》
(アマゾン)

[メール便160円発送選択可]アイファイ シェアビデオ 4GB
無線LAN内蔵 SD型メモリーカード【デジカメに挿すだけで
共有可能】『1~3営業日後の発送』》
(楽天)

実は、先日、久しぶりに、資料用に、
スタンダード画質のテープ式の
家庭用ビデオカメラで撮影。
現在、編集をしているんですが、
一度、HDD録画、メモリーカード録画に慣れると、
取り込み時間がまどろっこしいですね。

テープ式は、なくさない限りは、一度に全部の
撮影データがなくなってしまうことはなく、
メモリーカードなどに比べて、確実性は勝るんですが…。

となるとコピーが用意というカード式の利点を利用し、
データの確実性の欠点を補うには、Eye-Fiカードを利用した
ウェブのデータストレージへのアップや、
HDD、ブルーレイなどへのバックアップしかないんでしょうね。

パナソニックのSDカードは85度もの高温でも耐えるほど、
耐久性が高いようですね。

展示会ブログ。2008年10月23日、
《耐久性に優れるメディア、SDメモリーカード》
http://ex-blog.panasonic.co.jp/exhibition/2008/10/gitex08_370.html

プロが使うSDカードの中には、速度とともに、
高温、低温に強いモデルがあるよう。

値段が高いのは、その信頼性への投資ってことでしょうね。

Lexar SDカード Professional (133倍速) 2GB SD2GB-133-810
(アマゾン)


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 3

nikitoki

このところ、よく売れて使われているドライブレコーダー。記録媒体としてSDカードが使われています。始終、録画していること、また車内が高温だったりして使用環境が厳しいため、いざという時の録画が出来ていないというトラブルが増えているそうです。ちゃんとしたメーカーの製品を定期的に交換する必要があるかもしれませんね。
by nikitoki (2018-08-03 14:05) 

nikitoki

SDカードもいろいろグレードがありますが、NANDフラッシュの型がMLC(Multi Level Cell)のもの、そして「High Endurance」のものを
選ぶとよいようです。
by nikitoki (2018-08-03 16:58) 

nikitoki

安さ、そして上記の2つの条件を満たすトランセンドのHigh Enduranceシリーズがお勧めだと思います。それより高くなりますが、
サンディスクも上記2条件を満たしています。
by nikitoki (2018-08-03 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました