SSブログ

山羊で雑草を処分。乳も搾れて、一石二鳥。レンタルビジネスを計画中。 [気になるニュース]

小さい頃は、線路、空き地に山羊とか結構、いませんでした?
今は余り見なくなったと思ったら、復活していたんですね。

以前にもアメリカの山羊の話を書きました。

ヤギはペットかどうか、アメリカ、ワシントンで論争。

福岡で山羊のレンタルサービスを始めるようです。

2009年8月28日、毎日新聞。
除草:腹ペコヤギ貸します…九州の建設会社が新規事業》
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090828k0000m040115000c.html


北九州市のミクニ建設という会社が、ヤギのレンタルサービスを
来年度から始めるという内容です。

上のエントリーでも触れましたが、地方自治体が、
これまで耕作放棄地、河川敷などにヤギを放牧する
ということはありました。

2009年6月29日、イザ。茨城県笠間市。
《耕作放棄地の雑草対策にヤギ…ついでにイノシシ害も減る?》
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/271747/

2009年5月25日、読売新聞。
《荒れた農地 再生へ》
http://www.yomiuri.co.jp/zoomup/zo_090525_01.htm

《日光市耕作放棄地へのヤギ放牧活動助成事業実施要綱》
http://www.city.nikko.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/ar34012031.html

富山新聞、2008年7月5日。
《サルの被害防止対策にヤギ 富山県魚津市の耕作放棄地》
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20080705205.htm

けれど、それを事業として行なう所は余りないようです。

気になる値段は、1匹月1万5000円程度ですか。
1日500円てことですね。
それで雑草を処理してくれるなら、人が機械を使って刈るより、
コストとしては、格安となるんでしょうね。

ところで、貸し出しは、この会社が、
毎日その場所まで連れて行き、
また連れ帰るという形なんですかね?
それとも借りた方がするのかな?

借りた方がするなら、夜、ヤギをいれておく、
小屋とか作らないといけないなー。
それだと気軽に借りられませんね。

となるとこの会社が、現地まで送り迎えするのかなー?
そうなれば、1日500円ではあわないなー。

乳を利用するなら、乳搾りをしないといけないし。
それは、この会社がするんでしょう。
となると、遠くに貸し出すことは難しいですね。
だから近隣の自治体を中心にということなんでしょうね。

最近は、牛を耕作放棄地、中山間地に放牧という例もあるよう。

毎日新聞、2009年7月29日。
《耕作放棄地:「放牧で農地再生を」 五木村と南稜高、プロジェクト始動 /熊本》
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20090729ddlk43040544000c.html

動物を利用するという昔のスタイルが、
やはり環境にも一番いいということなんでしょうか。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 1

ヤギと遊んでいました

いいアイデアだと思ったのすが、すでに日本にはあったのですね。ヤギは近所の小動物園にいて、よく子供のころ遊びにいきました。最後のコメント、同感です。
by ヤギと遊んでいました (2009-08-28 16:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました