SSブログ

イタリアの常識シリーズ 夜の熱いカップチーノ [イタリア]

「どこがマイルやポイント獲得に関係あるんだ、ゴラーッ」って
ツッコミ、文句が出そうですが…、またまた新シリーズ。

イタリア人には常識。
でも日本人や他の国の人にはちょっと不思議な習慣や仕組みなどを紹介する、
比較文化の香り漂う高尚なシリーズです。(←そんな大それたもんかよ)

第一弾は、朝しか飲まないカップチーノ。

日本人の女性は、カップチーノ大好きですよね?
日本でもイタリアでも、レストランなんかで、
夕食の後、カップチーノを注文したりしますよね。

日本だと不思議に思われず、 そのまま出てきますよね。
でもイタリアだと「エー?」とかいって、
何度も聞き返されたりします。

そこで、
「あれ、わたしのイタリア語、カップチーノも通じないのかしら? 
あれだけお勉強したのに。シクシク」なんて思わなくてもいいです。

なんでかって?
それはね、カメリエーレはこんな気持ちなの。
「もしかして、オイラの聞き間違い? この客、今、
カップチーノって言わなかった。そんな馬鹿な。違うよなー、
晩飯の後にカップチーノ飲むなんて、ありえないよね。
でもまあ念のため、確かめっか」って思って、聞き直しているの。

何故かっていうと、イタリアではカップチーノは朝しか飲まないから!
「嘘ー、うそ、ウソー」って、驚いた?

知っているでしょ、お嬢さん。
最近は、ガイドブックとか、女性誌のイタリア特集で
こんなことは、紹介されてるから。

気付かずに、カップチーノを夜、頼んでた貴女。
カッコワリー。
(っていうほどのもんでもないですよ。人それぞれですから。
かまいませんよ。法律で禁止されてる訳でもないですから)

でもね、そうなの。そうなのったら、そうなの。(←何が)

日本人やアメリカ人の多い観光地のレストランなんかは、
慣れているのか、今じゃ当たり前のように、
カップチーノを夕食後、出してくれるところもあるからね。

でも、普通、イタリア人はカップチーノは、夜、飲まないの。
昼でも飲む人は、ほとんどいないんじゃないかな。

「何故?」って、
お友達、知り合い、仕事相手、道行く人(←ほんとか?)など、
とにかく何人ものイタリア人に聞いたの。

「わかんない。でもお腹一杯なのに、カップチーノなんか飲めないよ」
ってのが、大方の答えでした。

後、カップチーノだけじゃなく、エスプレッソでもそうだけど、
「ぬるい(tiepido)」のもお約束。
「熱くしやがれ(bollente,molto caldo)」とか頼んでも、
なかなか思い通りになんない。

「何故、熱くしないんだ?」って怒りながら尋ねたことがあります。

「熱くなんかしたら、泡の滑らかさがなくなって、
味も変わっちゃうだろ(バーカ、これだから…は)」だって。

「お前が生れる前からずーっとよ。ぬっるーいカップチーノを
入れ続けてきたんだからよ、ケッ」って言う年配のバリスタから、
そう言われるんならまだしも、
昨日今日から始めましたなんて若造に言われた日にゃーね。

でもぬるーいんです。
イタリア人ってみんな猫舌かと思えば、
パスタなんか、ゆで上がるのをフォーク持って待ち構えて、
あっつーいの食べてるしさ。どっちなんだよ。

という訳で、カップチーノは朝しか飲まない。
それもぬるいのしか飲まない。

はい、これイタリアの常識。
イタリア検定試験の頻出事項なので、
みんなよーく覚えておくように。

じゃー、また。
イタリアの常識シリーズでお会いしましょう。

カプチーノは幸せの味がする

カプチーノは幸せの味がする

  • 作者: 半沢メロジー タカコ
  • 出版社/メーカー: たちばな出版
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 単行本

レストランなんかで、
夕食の後、カップチーノを注文したりしますよね。

日本だと不思議に思われず、そのまま出てきますよね。
でもイタリアだと「エー?」とかいって、
何度も聞き返されたりします。

そこで、
「あれ、わたしのイタリア語、カップチーノも通じないのかしら? 
あれだけお勉強したのに。シクシク」なんて思わなくてもいいです。

なんでかって?
それはね、カメリエーレはこんな気持ちなの。
「もしかして、オイラの聞き間違い? この客、今、
カップチーノって言わなかった。そんな馬鹿な。違うよなー、
晩飯の後にカップチーノ飲むなんて、ありえないよね。
でもまあ念のため、確かめっか」って思って、聞き直しているの。

何故かっていうと、イタリアではカップチーノは朝しか飲まないから!
「嘘ー、うそ、ウソー」って、驚いた?

知っているでしょ、お嬢さん。
最近は、ガイドブックとか、女性誌のイタリア特集で
こんなことは、紹介されてるから。

気付かずに、カップチーノを夜、頼んでた貴女。
カッコワリー。
(っていうほどのもんでもないですよ。人それぞれですから。
かまいませんよ。法律で禁止されてる訳でもないですから)

でもね、そうなの。そうなのったら、そうなの。(←何が)

日本人やアメリカ人の多い観光地のレストランなんかは、
慣れているのか、今じゃ当たり前のように、
カップチーノを夕食後、出してくれるところもあるからね。

でも、普通、イタリア人はカップチーノは、夜、飲まないの。
昼でも飲む人は、ほとんどいないんじゃないかな。

「何故?」って、
お友達、知り合い、仕事相手、道行く人(←ほんとか?)など、
とにかく何人ものイタリア人に聞いたの。

「わかんない。でもお腹一杯なのに、カップチーノなんか飲めないよ」
ってのが、大方の答えでした。

後、カップチーノだけじゃなく、エスプレッソでもそうだけど、
「ぬるい(tiepido)」のもお約束。
「熱くしやがれ(bollente,molto caldo)」とか頼んでも、
なかなか思い通りになんない。

「何故、熱くしないんだ?」って怒りながら尋ねたことがあります。

「熱くなんかしたら、泡の滑らかさがなくなって、
味も変わっちゃうだろ(バーカ、これだから…は)」だって。

「お前が生れる前からずーっとよ。ぬっるーいカップチーノを
入れ続けてきたんだからよ、ケッ」って言う年配のバリスタから、
そう言われるんならまだしも、
昨日今日から始めましたなんて若造に言われた日にゃーね。

でもぬるーいんです。
イタリア人ってみんな猫舌かと思えば、
パスタなんか、ゆで上がるのをフォーク持って待ち構えて、
あっつーいの食べてるしさ。どっちなんだよ。

という訳で、カップチーノは朝しか飲まない。
それもぬるいのしか飲まない。

はい、これイタリアの常識。
イタリア検定試験の頻出事項なので、
みんなよーく覚えておくように。

じゃー、また。
イタリアの常識シリーズでお会いしましょう。

カプチーノは幸せの味がする

カプチーノは幸せの味がする

  • 作者: 半沢メロジー タカコ
  • 出版社/メーカー: たちばな出版
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました