SSブログ

感謝。アマゾン、アソシエイトで1日に4冊の本が売れました! [ネットで稼ぐ]

ようこそ、おいでくださいました。
 写真もイラストもない、しかも、しつこい文章だけの
 弊ブログ「トクダス」においで頂きありがとうございます。
「トクダス」を読んで、得してお帰り下さい
 おいでいただいたからには、「何か一つでも役立つこと」を
 または「少しでも楽しんでいただけたら」と思います。
 どうぞごゆっくり。
アマゾン・アソシエイトを行っていますか?
 ネット上の巨大なデパート「アマゾン」には、
 そこの本、DVDを紹介し、売り上げれば紹介料を支払うという
 アソシエイトという制度があります。
 一般的にいうアフィリエイトですね。(現在、限定プロモーション中)
 ブログやホームページを運営されている方の中には、
 実行されている人も多いと思います。
 ご多分にもれず、このブログでもやっています。
紹介料を期待したが、クリックはわずか。0の日も。
 しかしこれまでの結果はさんざんなものでした。
 そして、
 「アマゾン・アソシエイトのクリック数が0に。そこで教えを乞いました
 にも書きましたが、
 ついに11月30日のクリック数が0になってしまったのです。
 これで儲けようとは思っていませんが、しかし自分の勧めた本やCD、
 DVDなどに、何の反応もないのはつらい。
 買うか買わないかは、読む方の自由ですから、問題ではないのです。
 関心を持っていただけないのが、悲しかったのです。
なぜクリックしてもらえないのか、欠点を探した、達人にアドバイスを。
 そこで、なぜ、クリックして頂けないのか、
 自分のブログを振り返り、欠点を探ってみました。
 読者の目になって読んでみると、「あるわ、あるわ」欠点だらけ。
 「長い、読みにくい、強引、すぐにわからない、楽しくない…」
 これでは、クリックしないなと自分でも思いました。
 自分なりに工夫もしました。(1文を短く、関連本をあげるなど)
 そして、達人のアドバイスも受けました。
アドバイスを守ったら、クリックが増え、買って頂けた
 そうすると、すぐに結果が出たのです。
 「アマゾン・アソシエイトの売り上げを激増させる方法」でも書きました。
   クリックが増え、お買い上げもあったのです。
 下は、対策を立ててから、昨日12月5日までの結果です。
 12月1日 49クリック、 お買い上げ  1冊。
 12月2日 14クリック、 お買い上げ  なし。
 12月3日 20クリック、 お買い上げ  1枚。
 12月4日 23クリック、 お買い上げ  なし。
 12月5日 23クリック、 お買い上げ  4冊。
 驚きました。少しでも気をつけることによって変わるのですね。
 そこで、これまで取り入れて、効果があったと思われるもの、
 達人からのアドバイスをチェック方式でまとめてみました。
 ご参考にしてください。
チェックしてみよう。
□ブログのテーマ、記事の内容にあったもの。
□本の感想、モノなら使用体験を詳しく書く。
□DVDよりも本、コンピューター関連機器など。
□時には高額なものもあげてみる。
□必ずしも画像は必要ない。テキストだけでも効果あり。
□意外なものを結びつける。
□売れる分野のものを扱う。
□サイトを追加する。
□テーマ毎にしたい場合は、インスタントストアを使ってみる
□箇条書きにする場合、数字をつけるなどわかりやすく
□アンダーラインを使う
□情報がない言葉にリンクを貼らない(リンク先の情報を示してあげる)
□欠点や悪い点、疑問点を指摘しておく
□勧めない
□本文に溶け込ませる

ここからが、新しい項目です。
□複数のサイトのリンクをはっておく。
 アマゾンだけでなく、楽天ブックス、ブックファーストなど。
 品切れだったり、会員でなかったりした場合、クリックしても、購入には、
 いたらない。来てくれた人に、手間をかけさせないようにすること。
□見出しを工夫する。数字、具体的な名前を
 タイトルをどうするのかは、新聞、雑誌、そしてブログでも非常に重要。
 「アフィリエイトに成功する3つのA」
 「ビル・ゲイツ、孫正義…お金持ちが行っていた7つの習慣」
 など、固有名詞や数字をあげるとわかりやすく、興味を引きます。
□人を売れ
 「文は人なり」なんていいますが、「ブログは人なり」
 ブログの体裁、記事の内容、書き方などから、書き手がどんな人なのか、
 ある程度、わかります。
 その人が、面白い、信頼できる、イタリアに詳しいなどと思ってもらえたら、
 「ブランド」が確立したことになります。ブランドが確立すれば、あとは楽。
 その人が勧めるモノや情報を受け取ってくれやすいのです。
 「個人情報をさらせ」と言っている訳ではなく、自分のキャラクターや
 得意な分野、逆に不得意なこと(共感を呼ぶ)をアピールし、
 人となりをわかってもらう努力をしましょう。
□分析せよ
 アマゾン・アソシエイトなら、アクセス数、ユニークビジター数、
 売り上げた本などが、確認できます。思わぬ本やDVDにクリックがあったり、
 買い上げがあったりします。クリックだけで売り上げがなかったものは、
 なぜなのか、全然クリックがないモノのどれで、なぜなのか、考えましょう。
□原因、対策、実行、検証
 分析は、原因を探ることからはじまります。次に対策をたてること。
 そして対策を実行、検証すること。この4つに分かれます。
 クリック数の増減、全体のアクセス数に占めるクリック率、   
 売れた本の種類などなど、現象の原因を分析します。
 次に、クリック数を増やす、売り上げを増やすなどの具体的な目的のために
 有効な対策を考え、実行します。そして、でてきた結果を検証。
 また原因→対策…というサイクルを繰り返します。
□見習え、真似しろ、コンタクトをとれ
 自分が思わずクリックしてしまったブログの記事を分析しましょう。
 なぜあなたは、そのリンクをクリックしたのでしょうか? 
 達人は、様々な工夫をさりげなく行っています。
 教わる前に自分で考えてみましょう。そして真似してみましょう。
 思い切ってコンタクトをとってみると、アドバイスをもらえたり、
 つきあいが始まるかもしれません。
□三回繰り返せ
 言いたいことは、一度では伝わりません。二度でようやく。三度でやっと。
 本を紹介する場合。タイトルや本文の頭の見出しで一度いれ、そのあと、
 本文中で二度目の紹介、そして最後、結論のあと、「まとめ」として、
 三度目の紹介をするといった形で、三度いれるというやり方があります。
 やり過ぎには注意。さらに、一回だけの紹介でなく、関連本や、
 DVDなどとの組み合わせなどで、他の記事で繰り返し紹介する方法も
 あります。その場合は、先に紹介した内容をまとめて繰り返すとともに、
 新たな内容を付け加えるといった工夫も必要です。


最後に御礼
 長文、駄文を最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。
 ほんのわずかなクリック数とお買い上げで生意気にもこんな記事を
 書いてしまいました。本人の経験もありますが、多くは達人たちの
   アドバイスをまとめたものです。
   一つでも何かひっかかるものがあれば幸いです。
 
 皆さんのブログでも、成果があがりますように。
 
 まだまだ色々な気づきや、数多くの頂いたアドバイスがあります。
 近日中に、項目を追加し、記事を書きますので、どうぞよろしくお願いします。
 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(7) 
共通テーマ:マネー

nice! 1

コメント 1

インスタントストア

インスタントストアで売れても紹介料入らないよ。今、バグっているみたいだから。かれこれ一週間くらいたつけど。デイリーレポート見てみれば分かるよ。
by インスタントストア (2007-02-06 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 7

トラックバックの受付は締め切りました