SSブログ

卵焼き、甘いか甘くないか。岐阜県長良川で分かれる。「ニッポンのワケメ」。 [グルメ]

2018年8月21日、NHK総合で
境界調査バラエティ「ニッポンのワケメ」
という番組を放送していました。

(以前にも放送したことがある
と思うのですが←第2弾のようです)
この番組は、様々なモノ、
事象について、境界線を探る
という内容です。

21日の放送では、海と川のワケメ、
甘い卵焼きがそうでないかのワケメ
を紹介していました。

《(1)「グルメ」のワケメ…「菊の花、食べる?食べない?」
~東北にワケメあり!“菊の花を食べる文化の謎”~
(2)「グルメ」のワケメ…「あなたの家のたまご焼き、
甘い?甘くない?」~関東・関西・九州それぞれの事情発見!~
(3)「地理」のワケメ…「海と川のワケメ」
~ワケメで遭遇した奇跡の光景・ゆらゆら帯~》
http://www4.nhk.or.jp/P4900/21/

卵焼きの甘いかどうかのワケメは、
漫才の麒麟の田村が、大阪から
東に向かいながら、食堂などの
卵焼きを実際に食べて、調べていました。

大阪は甘くない。
京都も甘くない。
滋賀に入ると少し甘くなり、
岐阜に入るとさらに甘くなり
甘いと判断していました。

番組の結論としては、
甘いか甘くないかの
ワケメは、長良川。

長良川の西は甘くなく、
東側は甘いと。

料理研究家の奥村彪生(あやお)さんによれば、
これは濃口醤油とたまり醤油の境界線とも
大体一致するんだとか。

興味深く見ていました。

わが家の卵焼きは甘くありません。
(砂糖、みりんなど甘味料を入れず)

母の故郷は岐阜県岐阜市市内。
岐阜駅の南側で長良川の東側(左岸)です。
(加納藩)

岐阜県内の親戚でも卵焼きは甘くない。
あと、関西の親戚でも甘くないですね。
東京の親戚も甘くない。

なので、地域による差もあるかも
しれませんが、家庭毎にも違うのかもしれません。

《卵焼きの「甘い・辛い」境界線は福井・岐阜・三重にある!?
2015年9月25日 06:00》
http://j-town.net/tokyo/research/results/212476.html?p=all

こちらで見ると、日本全体では甘い派が多数で、
境界線は福井、岐阜、三重という結論を出しています。

他の調査も見ると、大体、上のような感じですが、
全体的に見ると、甘い派が増えているみたいですね。

個人的には、卵焼きは甘くない方が良いのですが、
寿司屋の卵焼き。

あれだけはデザート感覚なので甘くても許せるかな。
(昔よく言っていた店はシャリがなく卵焼きのみ。
大抵は最後に出してくれる)

そしてここ最近、関西が発祥という
厚焼き卵焼きをはさんだサンドイッチが
東京などでもブームになりました。

この卵サンド。
中の卵、意外に甘いんですよね。
関西発祥なのに、なぜ甘いのかと
いぶかしく思いました。

昔、海外旅行に行ったとき、
フランスで朝、オムレツというか
スクランブルエッグを
バゲットにはさんだものを
食べたことがあるのですが、
塩バター味でした。

厚焼き卵サンドも甘くない方がいいなー。

残念ながら本場関西のそれを
頂いたことがないのですが、
向こうでは甘くない厚焼き卵なんでしょうか。

それを食べてみたいですね。





nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 2

nikitoki

2018年9月1日午前1時10分から再放送された影響か、このエントリーにアクセスが集まっています。
by nikitoki (2018-09-01 06:08) 

nikitoki

2019年3月15日金曜日に再放送されたためか、このエントリーにアクセスが集まっています。なお第4弾が2019年3月16日午後8時15分からに放送されます。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-03-16&ch=21&eid=20871&f=4900
http://www4.nhk.or.jp/P4900/
by nikitoki (2019-03-16 11:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。