SSブログ

高い運賃で知られる北総線。駅前に回数券のバラ売り自動販売機。 [気になるニュース]

自宅、会社、仕事場の最寄り駅は、都営浅草線。
北総線(印旛日本医大―京成高砂、32・3キロ)が乗り入れています。

滅多にはないのですが、北総線を利用するとき、
その運賃の高さに驚かされます。
(といっても実際利用する時はSuicaなので意識しない。
ダイヤ、所要時間を調べるため、Google、Yahoo!で検索したとき)

駅の間がかなりあるのですが、
1区間の運賃が290円のところも。

そうした高い運賃に対抗しようと、
回数券のバラ売りをする自動販売機が、
西白井駅前に、2012年10月から登場したそうです。

回数券はまとめて買うことで割引になっているのですけれど、
それを1枚からバラで売ってくれるというものですね。

この自動販売機で販売している回数券は、3種類。
昼間券(午前10~午後4時に限り使えるもの)、
土日祝日券、
そして、いつでも乗れる普通乗車券。

行き先は新鎌ケ谷、千葉ニュータウン中央など9駅。
値引き幅は10~100円(4~17%引き)。
例えば西白井―京成高砂間は、600円が410円に。

北総線の運賃、
2010年7月に一度、値下げしました。
それでも、例えば新鎌ケ谷―西白井間
(営業距離は3.1キロ)は、1区間ですが290円もします。

北総線沿線の一部の住民は、少しでも安く利用しようと、
2005年から昼間券と土日祝日券のバラ売りを行っていたそう。

ここまで高いと、通勤で会社が負担してくれる方は別にして、
何らかの自衛手段をとりたくなりますよね。

北総線は、京成、都営浅草線、京急と乗り入れしています。
路線をまたいでSuica、PASMOで利用すると、
北総線だけの運賃は出ず総額で、しかも自動的に
引き落とされるので、高い運賃を余り意識しないんですよね。

北総鉄道株式会社
http://www.hokuso-railway.co.jp/
普通運賃表
http://www.hokuso-railway.co.jp/fare2010/fare.pdf

1月30日には、千葉ニュータウン中央にも登場。
《西白井に次いで中央駅にも北総回数券自販機が》
http://www.cnt-online.org/news/6478

《北総線の運賃値下げを実現する会》
http://hokujitsukai.org/

北総線の運賃は日本一高いのだとか。
それまでは、商店がボランティアで
回数券をバラ売りしていたようです。
(上の自動販売機は業者が実施)

こうした回数券などの値引き切符の
自動販売機は、関西には、ありますね。

というか、このブログでも以前、ご紹介しましたが、
大昔は自動販売機ではなく、おばさんが手売りしていました。

○関西だと、JRの「昼間特割きっぷ」(12枚一組)を
 バラ売りしている自販機あり。チケット業者が販売。

○マージンを少し載せているので、回数券を買った方が値段が得だが、
 そんなに頻繁に利用しない人、また紛失の危険性もないので、
 バラ売りは利用者にとっても利便性がある。
 (有効期間は3カ月)

○自分で買ったものを、公共の場所以外で、
 バラ売りすることは、法的には何の問題もない。
但し、
○他人が買った回数券を買い取り、それをバラ売りすることは、
 古物買い取りになるため、古物営業法に基づく営業許可が必要。
 チケット業者なら問題ない。

○また野球、芝居などのチケットを、公共の場所で販売する
 いわゆるダフ屋行為は、多くの都道府県が迷惑防止条例で禁止している。
 JRの切符を公共の場所で販売する行為は、ダフ屋行為にあたる恐れがある。
 しかし、私有地で販売する分には問題がない。

関連エントリー
回数券売りおばさんとタッチパネルの券売機


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 1

nikitoki

北総鉄道北総線の沿線住民が起こしていた運賃訴訟ですが、東京地裁は、値下げ請求を退けました。原告に訴えを起こす資格を認めたものの、近距離が遠距離に比べ不当に割高であり、特定の利用者に対する不当な差別だとの原告側の主張は認めず、さらに運賃引き下げについても、「鉄道事業法が定める適正な価格を、現時点で超えるとは言えない」と判断を下しました。

by nikitoki (2013-03-27 08:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました