SSブログ

子どもの誕生会。クラス全員を招待しないといけません。

小学生の時に、お誕生会を家で開催。
同じくラスや近所の友達を招いてパーティー。

よくやりましたね。

しかし、最近、知り合いに聞いたところ、
家庭でこどもの誕生パーティを開いて、
クラスメートを招くことは禁止しているんだそう。

7月4日、時事通信。
《【こぼれ話】子供の誕生日会招待者めぐり大論争=スウェーデン》
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20080704018409a&rel=j&g=afp

《スウェーデンでこのほど、8歳の少年が誕生日のパーティーに
クラス全員を招待しなかったことを学校が問題視し、
これに反発した少年の父親が議会オンブズマンに
苦情を申し立てたことをめぐり、地元紙のウェブサイト上で
賛否両論の熱い論争が起きた。》

なんでもこの《少年が通う南部の町ルンドの学校では、
クラスでパーティーの招待状が配られた時は全員
(場合によっては男子全員あるいは女子全員)が
招かれなければならない決まり。》という決まりがあるそう。

けれど、少年のパーティー招待状から2人がもれていた。
そのためすべての招待状が教師により回収されたと。

招待をしなかった少年と父親の言い分は、
一人はその子の誕生パーティに招かれなかったから、
そしてもう一人は、息子をいじめていたから。

これはこれで、招待をしない理由として成り立っているような。

この問題に関するインターネット論争では、
父親に賛成している人が多いとか。
そうだろうなー。

「招くなら全員を」というまで学校が干渉するのはどうかなー。

誰とも仲良くは理想だけど、そうもいかないのが現実。
学校は、理想主義で、父親は現実主義?

なんでこんな以前のニュースを書いたかというと、
この父親の訴えへの判断を議会オンブズマンが、
9月に出すとあるから。

どんな判断を出すんでしょうね?

スウェーデンは知りませんが、
アメリカそして日本では、有名なハンバーガーチェーンが、
誕生パーティー用にお店のスペースを貸し出すなんて
サービスを行っているそう。(イタリアでもやっているとか)

家だと準備、後片付けが大変だからというのがその理由。

でもなー。
これはちょっと抵抗があるなー。

家でやってこそという気がするんですが、
場所は関係ないのかなー。

NHKのラジオ、地球ラジオ。
世界各地に住む日本人が、
様々な話題について電話で出演して答えます。
結構、面白いです。
(ニューヨーク在住の友人がファン)
子どもの誕生パーティーについて。
http://www.nhk.or.jp/gr/qa/child/child_06-0705.html

インドの誕生日、すごい!

自分の誕生日では、大好きだったドライフルーツが
たっぷり入ったパウンドケーキが定番。
小さなカップ型の円筒状のものが大好きだったんですが、
最近、見ないなー。
今から考えると、あのパウンドケーキ、
子ども用にお酒を使っていなかったんだろうなー。
銀座ル・ブランのオレンジピールにとことんこだわった
「ケーク オ オランジェ」と熟成させたドライフルーツ
たっぷりの「ケーク オ フリュイ」の8個詰合せ
》(楽天市場)





nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 1

nano

私が子供の頃は何も無かった気がしますw
うちの相方が子供の頃、親から言われたのが
「誕生日は『生んでくれてありがとうございます』と親に感謝する日」
親から「うむ、元気に育ったな ご褒美だ」と何か貰うらしい
今ではもういませんから事実かどうかは不明ですが
ちょっと面白い家庭でしたね
by nano (2008-09-18 15:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました