SSブログ

新丸ビルの韓国料理「遊牧 菜家」。半年経っても混雑。 [グルメ]

この所、東京は、次から次へと新しいビル、商業施設ができていますね。

マロニエゲート、イトシア、東京駅地下のGranSta/グランスタなどなど。

そんな中、まだ半年前のことなのかと驚いたのが、新丸ビル。
2007年4月27日から、一般に開放されたそうです。
もはや数年前の出来事かと思いました。
で、ようやく10月28日に、もう空いているだろうと出かけてきました。

夕方7時からの待ち合わせ。
JRで向かったのですが、すでに東京駅の改札からすごい混雑。

丸の内の地下改札口から、通路を通り、
東京メトロの東京駅方向に向かい、わずか1分あまり。
駅に着くと、その向こう側が、すでに新丸ビルの地下入口。
いやー、近いですねー。

新丸ビル
http://www.shinmaru.jp/

7時の待ち合わせまでに少し時間があったので、
下からエスカレーターで、幾つかの店を見て回りました。

地下の入口はいったところにゴディバ。
もうここから結構、並んでいます。
そこからエスカレーターに。

上まで吹き抜けで、開放感があります。
またインテリアは、茶色、ベージュが基本で、大人の落ち着いた雰囲気です。

エスカレーターは、一杯です。
年配の方が中心なのかなと思っていたら、違いました。
ほとんどが、おそらく20代のカップル。
もしかしてデートコースになっているんでしょうか?

この新丸ビルに入っているお店の袋ではなく、
東京ミッドタウン、銀座のお店の買い物袋などを持っている人も。
もしかして、東京見物で、地方から来た方が回っているのでしょうか?

さらに昨日は、日曜日だったためか、結婚披露宴、結婚式の二次会から、
流れてきたと思われる団体も目につきました。

1階にもショコラティエがあります。
ショコラティエ パレドオール」です。
現在、「FETE DE MARRON栗の祭典」という栗尽くしの
オリジナルデザートが、提供されています。
良さそうだなー。

4階は、銀座夏野、鳩居堂、「かまわぬ」などの和物のお店が。
この辺りは、40代以上の人の姿を多く見かけました。

5階、目的の「遊牧 菜家」があります。
東京駅に面した日本橋側の角。
エスカレーターからは、ぐるっとフロアを半周すればいけるのですが、
フロア全部を回りました。

洋食のレストラン大宮、天ぷら船橋屋、かつ吉あたりに、人が並んでいました。
けれど辺り一面に、換気が悪いのか、油の匂いがこもっていました。
天麩羅屋さんと、トンカツ屋さんが、近くに集まっているからかなー。

新宿御苑の「随園別館」、根津の「はん亭」と、
個人的に好きでよく通っていたお店が同じフロアにあることにびっくり。

一回りしたところで、「遊牧 菜家」前に。
隣りの琉球料理の「東京うりずん」も店の前に行列。
それ以上に「遊牧 菜家」の前は、行列が。店前に用意された椅子が一杯。
さらに立っている人も5~6人。

まだ7時前だったので、こちらも外で10分ほど待ちました。
(混雑時は、食事時間は、2時間まで制限されることがある。
予約時にも、念を押されました)

こちらが人気なのは、山形牛、米沢牛のA4、A5という最高品質の牛を、
一頭買いし提供している、肉の質の良さもあるでしょうが、
(「A5に格付けされる山形牛とA4の米沢牛の雌のみ」だそう)
眺めの良さもかなり影響しているのでは。

窓際はもちろん、そこから離れた席でも開放的な作りになっているので、
大きな窓から、東京駅が見えます。
駅周辺は、すっきりしていて、さらに電車も見えるので、体内の鉄分が高い人にもいいかも。

飲み物…生ビール、マッコリ、蕎麦焼酎ロックなど。
食べ物…突き出しが、5種類くらい。前菜の盛り合わせ (薬膳ナムル、魚のジョン、蒸し肉など)
      これが、結構な量で、これで、ビールを飲みながら、食べるものを決めました。
      焼肉は、盛り合わせで。(炭火焼) タレではなく塩がお勧めだというので、塩で。
      お好みでどうぞと、本わさびのおろしたものが添えられたので、試すと、さっぱりして
      なかなか。タレでないと結構、量が食べられますねー。
      (焼肉は、若者のようにそれほど食べませんでしたが、盛り合わせの後、
      単品でロースなどを何度か追加)
      ユッケ(通常、梨の薄切りが添えられるものと思ったのですが、こちらはリンゴでした)、
      ナムル、チャンジャ、チヂミ、玉子スープ、ピリ辛スープなど。
      チヂミがかなり美味しかったので、追加を何度か。
           (メンバーは、明後日、イタリアに帰るお姉さまを含め、当初5名、
      後で2名追加参加。料金は、一人当たり7000円ほど。お酒は焼酎をかなり、
      グラスで、かなり飲んでいます)

結局、後の人たちがいなかったせいか、2時間という時間制限にかかることなく、
7時から11時近くまでいました。
こちらは、平日は、朝4時まで、深夜営業しています。
また、8時半以降の入店の場合、半額となるメニューも多数。

今後、東京駅、日本橋、銀座などで、夜遅くに食べそびれたら、
ここも有力な候補にしようとと思いました。



      
      

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました